2010年04月20日
コストコから薬王寺温泉へ
天気のいい日曜日なので、トリアス久山周辺へお出かけして来ました。
実は、トリアス久山へ行くのは初めてです。
カーナビを頼りに行って参りましたよ~。
スンゴイ広いんですね、びっくりしました。
私のお目当ては、コストコです。
皆さんのブログを拝読させていただいて、これは入会しなければと固く決意していたのです。
入会金一般4200円法人3625円と法人の方が安いのでラッキー
と思ったら、名刺を持参していなくてアウト、後日名刺を持参すれば差額の525円返って来ると言うので、とりあえず一般で入会しました。
入口で会員証をチェックされ、皆さん大きなカートを押してガラガラ店内に入って行きます。
私は、取りあえずてぶらで下見です。
何もかも大きなロットで、安い安い
と思いきや、さほどでもないものもちょこっとありました。
雑貨、衣類、薬品、食料品、酒、何でも揃っています。
高い天井の倉庫のような広い店内に、整然と物があふれかえっています。
初めての世界です。
テーブルロールパン50個くらい入り972円、ティファールの電気ケトル1.7ℓ5800円といった具合です。
店内をひとまわりするだけで、1時間くらいかかっちゃいました。
疲れたので、とりあえず何か食べることにしました。

フードコートにはホットドッグやピザが用意されていました。

私はチキンのピザを選びました。
写真からは大きさがわかりにくいかな・・
これ、ワンピースで大きな男性の手のひらより大きいです。
とてもじゃないけど食べきれませんでした。
コーヒーが100円でしたが、ソフトドリンクが飲み放題なので、コーヒーはいりませんでした。
お腹もいっぱいになったし、再び買い物へ
と思ったのですが、レジがすごい行列になっていたし、店を出る時の万引き商品がないかどうかの鞄の中のチェックの行列も更にすごいことになっていたので、気後れしちゃって・・・
結局何も買わずにコストコを出ました。
今度、平日に行きます。
コストコを出て、薬王寺温泉に行きましたが、
その事は次の記事で書きますね。

実は、トリアス久山へ行くのは初めてです。
カーナビを頼りに行って参りましたよ~。

スンゴイ広いんですね、びっくりしました。
私のお目当ては、コストコです。
皆さんのブログを拝読させていただいて、これは入会しなければと固く決意していたのです。

入会金一般4200円法人3625円と法人の方が安いのでラッキー

入口で会員証をチェックされ、皆さん大きなカートを押してガラガラ店内に入って行きます。
私は、取りあえずてぶらで下見です。
何もかも大きなロットで、安い安い

と思いきや、さほどでもないものもちょこっとありました。
雑貨、衣類、薬品、食料品、酒、何でも揃っています。
高い天井の倉庫のような広い店内に、整然と物があふれかえっています。
初めての世界です。
テーブルロールパン50個くらい入り972円、ティファールの電気ケトル1.7ℓ5800円といった具合です。
店内をひとまわりするだけで、1時間くらいかかっちゃいました。
疲れたので、とりあえず何か食べることにしました。
フードコートにはホットドッグやピザが用意されていました。
私はチキンのピザを選びました。
写真からは大きさがわかりにくいかな・・
これ、ワンピースで大きな男性の手のひらより大きいです。
とてもじゃないけど食べきれませんでした。

コーヒーが100円でしたが、ソフトドリンクが飲み放題なので、コーヒーはいりませんでした。
お腹もいっぱいになったし、再び買い物へ

と思ったのですが、レジがすごい行列になっていたし、店を出る時の万引き商品がないかどうかの鞄の中のチェックの行列も更にすごいことになっていたので、気後れしちゃって・・・
結局何も買わずにコストコを出ました。

今度、平日に行きます。

コストコを出て、薬王寺温泉に行きましたが、
その事は次の記事で書きますね。
Posted by リリー at 14:34│Comments(0)
│想い出
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.