2023年10月11日

コロナとインフルエンザの混合ワクチン

一粒で二度おいしい、コロナとインフルエンザの混合ワクチン

米モデルナは4日、開発中のCOVID-19とインフルエンザの混合ワクチンに関する第1/2相試験で良好な結果を得たと発表した。

この混合ワクチンの臨床試験は、50歳以上の対象者を対象とし、モデルナのCOVID-19ワクチンと既存のインフルエンザワクチンを組み合わせて接種し、その安全性と効果を調査したもの。
コロナとインフルエンザの混合ワクチン



結果、混合ワクチンを接種したグループでは、既存のインフルエンザワクチンと同等またはそれ以上の予防効果があることが確認された。また、副作用の発生率や症状は、これまでに実用化されたモデルナのコロナワクチンとほぼ同等だった。モデルナは年内に最終段階の治験を開始し、2025年に承認されることを目指している。混合ワクチンは、冬季に流行するコロナとインフルエンザの両方を1度の接種で予防できる利点があり、患者や医療関係者の負担を軽減し、接種率の増加に寄与することが期待されている。

モデルナは混合ワクチンが生成した抗体について、現在販売されているインフルエンザワクチンと同等かそれ以上、従来の新型コロナウイルスワクチンの追加接種と比べると同等だったと説明した。

同社によると、「mRNA─1083」と呼ばれるこのワクチンを高齢者に接種したところ、英グラクソ・スミスクライン(GSK.L)と仏サノフィ(SASY.PA)の広く利用されているインフルエンザワクチンと比べて、インフルエンザA型とB型合わせて4株全てに対し効果が示された。

また、混合ワクチンの安全性と忍容性も確認され、副反応の発生率は同社の新型コロナウイルスワクチンと変わらなかった。

モデルナは年内にも後期臨床試験を開始する計画。ステファン・フォーグ社長はインタビューで混合ワクチンについて、年末にかけて承認される可能性はあるが、現実的には2025年の承認取得を目指していると語った
リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。

美食料理愛好家 はつ花 向田ゆかり
接待用高級食材の博多 はつ花 の商品はちょっと高級な、無農薬、無人工甘味料、無添加物を食材に使っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ




同じカテゴリー(医療)の記事
コロナ第5波の終息
コロナ第5波の終息(2021-11-05 00:25)

コロナ保険
コロナ保険(2021-08-15 03:03)

コロナ変異種が拡大
コロナ変異種が拡大(2020-12-21 08:02)


Posted by リリー at 03:39│Comments(0)医療
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE