2021年04月23日

二重変異ウイルスB1617

2つの変異ウイルスの特徴をあわせ持つ、「二重変異ウイルスB1617」が日本国内でも確認されました。
加藤官房長官は、「我が国で、インドで確認された変異株B1617が、計5件確認されている」と発表した。
インドでは2つの変異ウイルスの特徴をあわせ持つ、いわゆる「二重変異ウイルス」が広がるなどして、先月から急激に感染が拡大。このウイルスB1617が日本国内で5件、確認された。
インドでは、1日の感染者数31万4835人 世界最多に 「二重変異株」猛威を振るっている。首都ニューデリーの医療機関は酸素不足で患者が死亡する恐れがあると必死の警告を発している。

これで、N501Y、 E484K、B1617と変異株が続々出てきた。まだまだ、コロナ禍は続く。これらに今のワクチンが効けばよいが。

Spikeタンパク質の多重変異を特徴とする変異株N501Yにも、発生国を基に3系統〔英国VOC-202012/01(B.1.1.7)、南アフリカ501Y.V2(B.1.351)、ブラジル501Y.V3(P.1)〕が報告されている。

E484K変異は磁石のNS極を逆転させるような極性を反転させる際立った変異である。




リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。


にほんブログ村 にほんブログ村へ


二重変異ウイルスB1617



同じカテゴリー(話題ニュース)の記事
小型原子力電池
小型原子力電池(2024-01-27 16:43)

ウナギの完全養殖
ウナギの完全養殖(2023-10-30 05:25)


Posted by リリー at 03:43│Comments(0)話題ニュース医療
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE