2023年10月02日

Copilot って、なんだ???

​Windows 11を使っていたら、Copliotというアプリがタスクバーに勝手にインストールされて、驚いていませんか?

ここに書いてあること
  1. Copilot ってなんだ???
  2. Copilot の削除方法
1. Copilot ってなんだ???
 9月26日(現地時間)、Windows 11 22H2向けに配信された非セキュリティプレビュー更新プログラム(KB5030310)に入っていたアプリ。このアップデートは、オプションとして配信されるアップデートなので、選んだのは、あなた自身です。
 Copilot は、パソコンを操作できる、自然言語AIです。以前はWindows Copilotと呼ばれていたが、Copilotシリーズは全体的なブランド名が「Microsoft Copilot」となり、Windowsに統合されるのは「Copilot in Windows」という名称になった。
 従来のバージョンとの違いは、アイコンが変更されたことと、できることが少し増えたことだ。従来バージョンのアイコンは、色合いや形がEdgeに似ていて、微妙にクリックミスすることがあった。
 具体的に何ができるのかというと、以下のような操作が可能になっている。新たにアプリの起動ができるようになったが、残念ながら終了や操作はできない。
  • ダークモード/ライトモードの切り替え
  • 応答不可モードにする
  • スクリーンショットの撮影
  • 音量の調節
  • ウィンドウのスナップ
  • アプリケーションの起動
 従来のコルタナと異なり、必ずしも機能名などを指示する必要がないのがメリットで、たとえば「集中する手助けをして」とお願いすると、応答不可モードやフォーカスセッションの提案が表示されるなど、大規模言語モデル(LLM)らしい使い方ができる。

2. Copilot の削除方法
  1. Microsoft 365 管理センターで 設定>統合アプリ に移動します。
  2. Microsoft セールス Copilot を選択し、構成 タブを選択します。
  3. 削除するアプリを選択してから 削除 を選択します。
  4. 選択内容を確認し、削除 を選択します。
  5. アプリが正常に削除されたら、完了 を選択します。

Copilot って、なんだ???


リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。

美食料理愛好家 はつ花 向田ゆかり
接待用高級食材の博多 はつ花 の商品はちょっと高級な、無農薬、無人工甘味料、無添加物を食材に使っています。

にほんブログ村 にほんブログ村へ




同じカテゴリー(話題ニュース)の記事
小型原子力電池
小型原子力電池(2024-01-27 16:43)

ウナギの完全養殖
ウナギの完全養殖(2023-10-30 05:25)


Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE