2017年03月31日

ガードナー賞受賞

東京農工大の遠藤章先生がガードナー賞を受賞されるご様子です。

おめでとうございます。

三共の研究員時代に、6000種類のカビやキノコの培養液から、体内でのコレステロール合成を阻害する物質を探し続け、1973年、青カビから「コンパクチン」を発見。世界で毎日3000万人以上が服用するとされる高脂血症薬スタチンの開発につなげた功績が認められた。

第一三共の研究所も鼻高々だと思います。

博多趣味 はつ花

古田ゆかり

ゆかり



同じカテゴリー(医療)の記事
コロナ第5波の終息
コロナ第5波の終息(2021-11-05 00:25)

コロナ保険
コロナ保険(2021-08-15 03:03)

コロナ変異種が拡大
コロナ変異種が拡大(2020-12-21 08:02)


Posted by リリー at 12:58│Comments(0)医療
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE