2007年08月21日
夏の会議のお弁当
福岡市は連日35度を越す猛暑が続いています。
こんな時期は、お弁当も人間と一緒に夏バテしてしまいがち。
防腐剤を一切使用せず、手作りでがんばっている「はつ花」では、夏のお弁当作りには本当に気を使っています。
あらゆる裏技を駆使して、安全でおいしいお弁当をお客様にお届けするのだ!!と、過剰に奮闘している今日この頃です。
裏技 その1)営業の方におことづけするときには、保冷剤を使用し、お弁当を断熱材でお包みします。
裏技 その2)配達する直前まで、保冷庫で冷蔵しておきます。
裏技 その3)保冷車で運びます。

博多 はつ花
こんな時期は、お弁当も人間と一緒に夏バテしてしまいがち。
防腐剤を一切使用せず、手作りでがんばっている「はつ花」では、夏のお弁当作りには本当に気を使っています。
あらゆる裏技を駆使して、安全でおいしいお弁当をお客様にお届けするのだ!!と、過剰に奮闘している今日この頃です。
裏技 その1)営業の方におことづけするときには、保冷剤を使用し、お弁当を断熱材でお包みします。
裏技 その2)配達する直前まで、保冷庫で冷蔵しておきます。
裏技 その3)保冷車で運びます。
博多 はつ花
Posted by リリー at 14:22│Comments(2)
│折詰弁当の話
この記事へのトラックバック
キャー! トラックバックです
テスト【トリファリの部屋】at 2007年08月21日 15:59
テストです
テストです【洗顔石鹸 微笑みの貴公子】at 2007年08月23日 10:21
安全なお弁当って難しいないですか?私以前添加物の会社にいたので保存料なんて売ってました。最近は天然添加物で表示しなくて良いのもあって判らないですね。どんな風に安全なお弁当...
安全なお弁当【プレスリリースで効果的な集客の虎の穴】at 2007年08月23日 10:22
テストです
テストです【洗顔石鹸 微笑みの貴公子】at 2007年08月23日 10:25
この記事へのコメント
素晴らしい!!
裏技その2を早く知りたいです!
裏技その2を早く知りたいです!
Posted by クシュクシュマダム at 2007年08月21日 14:55
おつかれさまです。ブログ作成頑張ってください。
Posted by 西野 at 2007年08月21日 15:09
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.