2018年05月08日

そら豆の一番おいしい所、捨ててませんか

 そら豆を焼いて食べるとき、「春だなー♪」と思います。face05
さやを天に向けて実ることから、「そら豆」という説もあるようですが、博多のスーパーで見かけるのは殆ど鹿児島産で、「おたふく豆」と表示されている物もあります。調べてみると、そら豆の出荷量は鹿児島がシェア36%で全国1位、次が千葉14%で福岡は9位の2%でした。(2013年農林水産省統計)そら豆の旬は本来初夏ですが、鹿児島では年末から4月が収穫期で、最盛期が3~4月だそうです。やはり九州では、今が旬、ですね。
 うちでは、なるべくさやに入ったままのものを買い求め、さやごとグリルで焼いて食べることが多いです。ちょっと焦げたかなというくらいにしっかり焼くのが好みです。この焼きそら豆、実は夫の一番のお目当ては豆ではなく、さやの内側の豆のお布団の役目を果たしていたであろう、なんとなくトロトロになっているところです。普通、さやもろとも捨てられてしまうアロエジェル状の物体にスプーンをあてがい、真剣なまなざしでそれをこそげとり、口に含んで「あまーい」とのたまうわが夫、そこだけ見ると完全に変なおじさんです。はじめは驚きましたが、真似して食べてみると甘くておいしいではありませんか、以来私も、焼きそら豆のお布団を楽しみに食べるようになりました。まだ食べたことがないという方は、是非一度召し上がっていただきたいたいと、心底思います。お豆より「あまーい」です。もしかして、あなた!、そら豆の一番おいしい所、捨ててませんか?

月刊で新聞に執筆している「辛口リリーのこれ、美味しい」の、「そら豆のお布団」より

そら豆の一番おいしい所、捨ててませんか




同じカテゴリー(グルメブログ)の記事
ウナギの完全養殖
ウナギの完全養殖(2023-10-30 05:25)

ほたて燻油漬
ほたて燻油漬(2023-02-20 03:32)

熱は資源だ
熱は資源だ(2021-06-26 07:52)

不具合 iPhone OS 14.2
不具合 iPhone OS 14.2(2020-12-08 21:10)

圧力鍋を使おう
圧力鍋を使おう(2020-08-28 06:38)

いとよりのムニエル
いとよりのムニエル(2020-07-19 10:36)

フワフワ目玉焼き
フワフワ目玉焼き(2020-07-03 11:58)


Posted by リリー at 04:20│Comments(0)グルメブログ
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2024年04月 >
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE