2013年01月13日

二月博多座大歌舞伎

中村勘三郎さんの死去という暗いなか、第2子妊娠と一筋の光明が見つかった中村勘九郎さんですが、博多座に勘九郎襲名披露に来てくださいます。

勘九郎襲名披露 二月博多座大歌舞伎

■昼の部

一、吹雪峠

直吉  梅玉
おえん 孝太郎
助蔵  扇雀


二、身替座禅

山蔭右京  勘太郎改め勘九郎
太郎冠者  七之助
奥方玉の井 仁左衛門


三、河内山

河内山宗俊   仁左衛門
松江出雲守   勘太郎改め勘九郎
宮崎数馬    松江
腰元浪路    新悟
北村大膳    亀蔵
和泉屋清兵衛  彌十郎
高木小左衛門  橋之助


■夜の部

一、俊寛

俊寛僧都    仁左衛門
丹左衛門尉基康 橋之助
海女千鳥    孝太郎
判官康頼    錦之助
瀬尾太郎    彌十郎
丹波将成経   扇雀


二、口上

勘太郎改め勘九郎
幹部俳優出演


三、義経千本桜/渡海屋 大物浦

銀平実は知盛 勘太郎改め勘九郎
典侍の局   七之助
相模五郎   錦之助
入江丹蔵   亀蔵
武蔵坊弁慶  彌十郎
源義経    梅玉


四、芝翫奴

奴駒平 橋之助
------------------
博多座
住所: 〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町2−1
電話:092-263-5555
乗換案内 中洲川端駅
-------------------

博多座大歌舞伎のご成功をお祈り申し上げます。

博多 はつ花
福岡市 博多区 神屋町2-26 ハイファイ奈良屋
☎ 0120 985 831(無料電話)
二月博多座大歌舞伎
朧月



同じカテゴリー(博多座)の記事
お弁当のご紹介
お弁当のご紹介(2018-08-10 06:05)

市川海老蔵特別公演
市川海老蔵特別公演(2015-03-14 08:49)

めんたいぴりり
めんたいぴりり(2015-03-10 19:20)

はつ花のすき焼き
はつ花のすき焼き(2013-11-28 09:17)

北島三郎特別公演
北島三郎特別公演(2013-10-10 12:53)

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル(2013-07-06 18:35)

7月は大奥
7月は大奥(2013-07-04 06:52)

船乗り込み
船乗り込み(2013-05-29 18:59)


Posted by リリー at 09:54│Comments(0)博多座
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE