2013年07月04日

7月は大奥

猿之助が帰ってしまいましたね。

さて、7月の博多座公演は、大奥です。

ご存知、大奥は、2003年6月に放送をスタートし、絶大な支持を得て一大ブームを巻き起こしたフジテレビ系スーパー時代劇です。2010年7月には舞台版が博多座でも上演され、鬼気迫る女の闘いと絢爛豪華さが話題を呼び、大好評を博しました。その第二弾として上演される舞台版「大奥 第一章」は、三代将軍家光の乳母・春日局と、家光の実母・江与との確執を描いたものです。

博多趣味 はつ花
福岡市博多区神屋町2-26
092-262-0831


7月は大奥
琥珀




同じカテゴリー(博多座)の記事
お弁当のご紹介
お弁当のご紹介(2018-08-10 06:05)

市川海老蔵特別公演
市川海老蔵特別公演(2015-03-14 08:49)

めんたいぴりり
めんたいぴりり(2015-03-10 19:20)

はつ花のすき焼き
はつ花のすき焼き(2013-11-28 09:17)

北島三郎特別公演
北島三郎特別公演(2013-10-10 12:53)

レ・ミゼラブル
レ・ミゼラブル(2013-07-06 18:35)

船乗り込み
船乗り込み(2013-05-29 18:59)

女たちの忠臣蔵
女たちの忠臣蔵(2013-05-10 05:34)


Posted by リリー at 06:52│Comments(0)博多座
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE