2007年08月23日

玉露のとりこ

生まれてこの方、ほんとにおいしい玉露をいただいたのは、数えるほどしかありません。
コーヒーや紅茶では、絶対に味わうことのできないあの甘露、ああ甘露甘露、一杯のお茶がもたらしてくれる至高の時を思い出してしまいます。


同じカテゴリー(その他)の記事
小型原子力電池
小型原子力電池(2024-01-27 16:43)

竹島の日
竹島の日(2022-02-23 05:02)

737MAX
737MAX(2021-04-30 04:51)

電気プランの見直し
電気プランの見直し(2021-04-13 03:46)


Posted by リリー at 10:18│Comments(2)その他
この記事へのトラックバック
お湯を一旦、湯冷まし→急須→茶碗の順番に入れ替え、60度くらいまで冷まします。お茶の葉の量は一人分3g程度(ティースプーン一杯)を目安とします。お湯の量は煎茶に比べて少なめに...
玉露の美味しい入れ方【オリジナルかりがね茶】at 2007年08月23日 10:43
この記事へのコメント
記事を拝見しました。

私も玉露は大好きです。
Posted by hakataestate at 2007年08月23日 10:26
記事を拝見しました。
私も玉露は大好きです。
Posted by hakataestate at 2007年08月23日 10:28
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE