2018年06月24日
洗濯機修理
自由時間が少ないため、なるべくオートマ化を目指している博多のリリーです。
家の掃除は、お掃除ロボット、食器洗浄も洗浄・乾燥まで、洗濯も、洗濯乾燥機です。
その洗濯乾燥機はパナソニックを使っていますが、だんだん乾燥が不十分になってきたので、ググってみました。すると、乾燥機装置の中に糸くずがたまり、それが湿気を含んだ温風を冷却しきれなく(冷却すれば、飽和水蒸気量が下がり、露として水分を除去できる)、水分の多い状態が続いていることが分かった。
そのため、糸くずがあるか、分解してみた。(ご自分でされる方は、自己責任でお願いします)
上面の糸くず取りフィルターのところを見ます。

だいぶ、埃がたまっていました。
ネジを外します。

中を開けてみました。

埃がたまっていました。これでは無理ですね。
ここで取り出したのが、パナソニックの歯間ブラシ用ドルツ、

高圧洗浄機の代わりです。あまり圧が高いと、フィンが壊れます。
最終的にきれいになりました。

乾燥が早くなりました。めでたしめでたし。
美食料理研究家 はつ花 古田ゆかり
弊社の商品は無農薬、無人工甘味料、無添加物です。
家の掃除は、お掃除ロボット、食器洗浄も洗浄・乾燥まで、洗濯も、洗濯乾燥機です。
その洗濯乾燥機はパナソニックを使っていますが、だんだん乾燥が不十分になってきたので、ググってみました。すると、乾燥機装置の中に糸くずがたまり、それが湿気を含んだ温風を冷却しきれなく(冷却すれば、飽和水蒸気量が下がり、露として水分を除去できる)、水分の多い状態が続いていることが分かった。
そのため、糸くずがあるか、分解してみた。(ご自分でされる方は、自己責任でお願いします)
上面の糸くず取りフィルターのところを見ます。

だいぶ、埃がたまっていました。
ネジを外します。

中を開けてみました。

埃がたまっていました。これでは無理ですね。
ここで取り出したのが、パナソニックの歯間ブラシ用ドルツ、

高圧洗浄機の代わりです。あまり圧が高いと、フィンが壊れます。
最終的にきれいになりました。

乾燥が早くなりました。めでたしめでたし。
美食料理研究家 はつ花 古田ゆかり
弊社の商品は無農薬、無人工甘味料、無添加物です。
Posted by リリー at 21:06│Comments(0)
│はつ花事務の備忘録
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.