2023年08月14日

エネルギー単価で考えよう

エネルギー単価で考えよう

例えば、500mℓのお湯を沸かして、コーヒーを入れようと考えている時、ガスで沸かすか、電気で沸かすかの二つの方法がある。

冬、寒い日に、温まろうと電気ストーブを点けるか、ガスストーブにするか、石油ストーブにするか?

もちろん、電力会社にもよるし、都市ガス会社にも、プロパンガス会社にも、住んでいる地域にもよる。

福岡では
エネルギー単価で考えよう


エネルギー単価 (2023年7月)
エネルギー品目料金(円)単位

エネルギー

(kcal)

エネルギー

単価(円/kWh)

灯油
113.89

円/L

8.718
11.23
LPガス
594.00
円/m3
24.000
21.28
都市ガス
206.42
円/m3
10.750
16.51
電気(夜間)
12.97
円/kWh
860.0
12.97
電気(昼間)
29.42
円/kWh
860.0
29.42
電気(従来電灯B)
20.12
円/kWh
860.0
20.12

灯油を使え!電気使うなら、夜間電力!

リリーコンシェルジュ株式会社のボランティア修理担当が社長のブログをお借りして、発言させていただきました。


にほんブログ村 にほんブログ村へ








同じカテゴリー(ビジネスブログ)の記事
ウナギの完全養殖
ウナギの完全養殖(2023-10-30 05:25)

DVDがタダで貰える!
DVDがタダで貰える!(2023-08-29 21:32)

ジョンセンムル
ジョンセンムル(2023-08-26 10:39)


Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE