2017年12月13日
今頃という感じの電話ボックス無線基地局用場所貸出
NTT西日本、電話ボックスの天井を基地局・無線LANスポット用に賃貸を始めた。
NTT西日本は、同社が保有する約2.4万台の公衆電話ボックスの天井部分を無線基地局などの設置場所として有料で貸し出すサービスを開始する。ターゲットとなるのは、公衆無線LANサービスを運営する自治体や企業、携帯電話サービスを提供する通信事業者。都市部で基地局の設置スペースの確保が困難なエリアにおいてニーズがあると見込んでいる。
電話ボックスには、通信端末が付属していて、電気も来ている。無線基地に打って付けですね。自治体や観光案内に重要だと思います。

はつ花でも、この場所を買いたいです。
博多 はつ花
web 担当
NTT西日本は、同社が保有する約2.4万台の公衆電話ボックスの天井部分を無線基地局などの設置場所として有料で貸し出すサービスを開始する。ターゲットとなるのは、公衆無線LANサービスを運営する自治体や企業、携帯電話サービスを提供する通信事業者。都市部で基地局の設置スペースの確保が困難なエリアにおいてニーズがあると見込んでいる。
電話ボックスには、通信端末が付属していて、電気も来ている。無線基地に打って付けですね。自治体や観光案内に重要だと思います。

はつ花でも、この場所を買いたいです。
博多 はつ花
web 担当
Posted by リリー at 03:14│Comments(0)
│ビジネスブログ
Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.