2017年09月14日

BlueBorneの危機

これは恐ろしい脆弱性だ。
要約すれば、Bluetoothを実装していて、状態がONならば、そのデバイス内にBluetoothのある端末を持つ人は誰でも進入でき、操作することができるということ。
言い換えれば、ご自宅にカギのかかっていないドアがあった。それも何年も開いていたのに、誰も開いているとはわからなかったということですね。
----------
AndroidやiOS、Windowsなどの主要OSに広範な影響を及ぼすBluetooth実装の脆弱性に関する情報が9月12日に公開された。

この問題を悪用すれば、近隣の端末を無線経由で攻撃することが可能とされ、コンピュータやスマートフォン、IoT機器などを含む推定82億台に影響が及ぶ可能性が指摘されている。

Armisによると、BlueBorne脆弱性を悪用すれば、相手の端末とペアリングしていなくても、無線経由で近隣の端末を攻撃できる。被害者側で何も操作しなくても、端末を制御されたり、マルウェアに感染させられたり、会社のデータやネットワークに不正アクセスされたりする恐れがある。

また、他のネットワークから切り離された内部ネットワークにさえも、Bluetooth経由で侵入できることから、産業システムや政府機関、重要インフラが危険にさらされる恐れもあるとしている。

AppleのiOSは9.3.5までのバージョンに脆弱性が存在していて、iOS 10に更新すれば問題は回避できるという。LinuxカーネルのセキュリティチームやLinuxディストリビューション各社とは連絡を取り合っているところで、9月12日以降にアップデートが配信される見通しだとしている。

博多弁当 はつ花
web 担当

博多弁当 はつ花からのお知らせ
松茸の季節





同じカテゴリー(ビジネスブログ)の記事
ウナギの完全養殖
ウナギの完全養殖(2023-10-30 05:25)

DVDがタダで貰える!
DVDがタダで貰える!(2023-08-29 21:32)

ジョンセンムル
ジョンセンムル(2023-08-26 10:39)


Any comments are welcome. Your comments are displayed after permission.
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE