2017年07月10日
大きな鍋を入れるため
大きな鍋を洗う時、鍋をシンクに入れづらいため、吐水口からシンクまでの距離のあるこの商品を購入した。
【デザイン】
良い。
【使いやすさ】
ワンハンドルで操作できるので使いやすい。左手系の方には、取り付け時に180度回転させることが出来る。
【機能性】
ホースがついており、伸ばせば45cm伸びるようであるが、伸ばすと引っ込めるのが大変。
ある程度までは、押し込めるが、最後が押し込めないので、シンク下に手を入れて、ホースを引っ張るしかない。
【取り付けやすさ】
水道配管、温水配管の金属配管部分が長く、その分、フレキシブルホースが短く、取り付け許容範囲が狭い。
【総評】
TOTOはもう少し、ホースの収納、取り付けやすさの改善が必要。

キッチンが使いづらいと美味しいお料理が出来ませんね。
博多料理の仕出し弁当
博多 はつ花
古田ゆかり
【デザイン】
良い。
【使いやすさ】
ワンハンドルで操作できるので使いやすい。左手系の方には、取り付け時に180度回転させることが出来る。
【機能性】
ホースがついており、伸ばせば45cm伸びるようであるが、伸ばすと引っ込めるのが大変。
ある程度までは、押し込めるが、最後が押し込めないので、シンク下に手を入れて、ホースを引っ張るしかない。
【取り付けやすさ】
水道配管、温水配管の金属配管部分が長く、その分、フレキシブルホースが短く、取り付け許容範囲が狭い。
【総評】
TOTOはもう少し、ホースの収納、取り付けやすさの改善が必要。

キッチンが使いづらいと美味しいお料理が出来ませんね。
博多料理の仕出し弁当
博多 はつ花
古田ゆかり
2017年01月21日
液だれしない醤油差し
これまで液だれしない醤油差しと銘打った醤油差しに何度も騙されてきたリリーです。
今回、本当に液だれしない醤油差しに出会いました。
佐賀の有田にある未峰窯の醤油差しです。
お店は、有田陶磁の里プラザ内にありますが、ネットでも売っています。
古染の店:みぞかみ陶器
購入したものは、

特徴は、醤油の出口の構造です。一度お試しあれ。
博多 はつ花
古田ゆかり
P.S. これまでの液だれしないと言われていたが、液だれしたプラスチックの醤油差しは、捨てました。
今回、本当に液だれしない醤油差しに出会いました。
佐賀の有田にある未峰窯の醤油差しです。
お店は、有田陶磁の里プラザ内にありますが、ネットでも売っています。
古染の店:みぞかみ陶器
購入したものは、
特徴は、醤油の出口の構造です。一度お試しあれ。
博多 はつ花
古田ゆかり
P.S. これまでの液だれしないと言われていたが、液だれしたプラスチックの醤油差しは、捨てました。