メモリがエラーになる

リリー

2015年11月11日 03:46


■商品名:Patriot PSD316G1600KH (PC3-12800-8GBx2)
■レビュアー:博多のりりー ※投稿時

■レビュー内容

8GB2枚組2セットを購入し、サクサク動いていました。たまにブルースクリーンになるが、再起動するとまたサクサク動いた。
ブルースクリーンが気になり、memory checkを行った。すると、すぐにメモリーエラーとなった。

たまたま、2台同じMB(Z97-pro gamer)を使ったパソコンを作っていたので、全てのパトリオットメモリーを取り外し、
1. 別のMBから持ってきたクルーシャル8GB2枚に交換して、立ち上げてみた。この場合は、メモリーエラーなし。
2. 最初にあったパトリオットモリー4枚のうち、2枚に交換して立ち上げてみた。この場合は、エラーなし。
3. 残りの2枚だけに交換して、立ち上げてみた。メモリーエラー。
4. エラーを起こしたメモリーの組から一枚抜き、エラーを起こさなかったメモリーの組から一枚選んでセットとして、検査。またメモリーエラー。
5. 先ほどエラーを起こしたセットの取り外したメモリーを残したメモリーと交換して検査。エラーなし。

これで、メモリーエラーを起こすメモリを同定した。購入4枚中1枚不良。


現在、2枚セット、16GBで動作させている。

その後、正規代理店ファストさんが交換してくれたので、現在はフルメモリーで動いています。

対応が非常に良かったので、また、パトリオットメモリーを買いたいですね。


【送料無料】Patriot PSD316G1600KH (PC3-12800-8GBx2)


関連記事