「博多 はつ花」
金属水素実現か?
リリー
2017年01月30日 14:40
水素に極めて高い圧力をかけることで、地球上で初めて金属状の水素「金属水素」の生成に成功したとハーバード大学の研究者が発表しました。
金属水素がもし、圧力を取り除いても、金属のままであったなら、常温の超伝導の可能性や高エネルギーのロケット燃料など、さまざまな分野での応用が期待されます。
金属水素
炭酸ガスのように、圧力を抜くとドライアイスから炭酸ガスに戻るか、はたまた炭素のように、ダイヤモンドとしてそのまま維持するか?
答えは、どっちだ!
五段しら雪
博多趣味 はつ花
古田 ゆかり
関連記事
車のコンソールボックスには、スコッティカシミアキューブ
Copilot って、なんだ???
福岡地下鉄1日乗車券がクレジットのタッチ決済
福岡地下鉄1日乗車券がクレジットのタッチ決済
免許証の数字12桁の意味
「備忘録」困った時の「緊急再起動」
ハウステンボス
さつき あい の写真集出る!
日本製 グログランリボン 5cmヒール スリッパ
消火器は酸素17%+窒素83%の混合ガス
竹島の日
ドーピング規定に違反した選手は試合に出場できない
狂った「自民党外交部会」
圧力鍋生活を楽しもう
格安SIMを買う時は、エントリーパッケージを使おう
高電圧でスイカ割り
瓶は汚れているけど、中身は大丈夫
スマートホーム化のススメ
インターステラは宇宙へ
空から水道管の漏れを探す
HDDはHAMRだ
Share to Facebook
To tweet