スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年03月31日

人工衛星落下中

操縦不能に陥った中国の無人宇宙実験室「天宮1号」は、4月1日のエイプリルフール前後に地球に落下する見通しだ。

欧州宇宙機関(ESA)と米国の「エアロスペース・コーポレーション」は天宮1号の落下時期について、3月30日から4月3日の間と予測するレポートを発表した。ただし、正確な時期の予測は難しいという。

原子炉を積んでいないとうれしい。また、飛行機にあたったり、地上まで落ちてくると大変だ。



博多 はつ花

ウェブ担当

続報

オーストラリア国立大学の天体物理学者、ブラッド・タッカー氏は、再突入前に天宮1号が回転し不安定な状態になっていたとAP通信に指摘。また再突入後も総重量の1割前後が燃え残り、仏領ポリネシア・タヒチの北西約100キロの地点に落下したとの見方をロイター通信に示した。  

Posted by リリー at 14:51Comments(0)話題ニュース

2018年03月23日

ローフードのススメ

ローフードとは、raw foodsのことで、食物が持つ栄養素をそのまま摂取するため、加熱せず生のまま、あるいは極力生に近い状態(48℃以下で調理)で調理された食材のこと。
アメリカセレブの間で話題となり、世界中へと広まった食事法です。生で食べることの利点は、本来食物に含まれる酵素やビタミン、ミネラルを効率よく体内に取り込むことができるそうです。

本場アメリカでは、マドンナface05をはじめデミ・ムーア、ダナ・キャラン、アリシア・シルヴァーストーンらもローフーディスととして知られています。

このローフードで、癌を克服した方もいるそうですicon77

博多趣味 はつ花

古田ゆかり


雑菌の繁殖を抑える温度で火入れした半生ローストビーフです。


  


2018年03月20日

Amazon

米国企業にとって大きな脅威はトランプ大統領でも税金でもなく、Amazonだという。

Bloombergによると、Amazonの影響力は甚大で、「Amazon」という単語が「他の企業に損害を与える」ことを示す動詞として使われるほどになっているそうだ。特に脅威となっているのは、Amazonが次々と新しい分野に参入している点。Amazonはすでにコンテンツ配信やスマートスピーカーなどで自らサービスや製品を投入し、自社サービスへの囲い込みを進めている。これ以外にも、たとえば1月末にAmazonはヘルスケア市場への参入を発表したが、発表後ヘルスケア関連ビジネスを手がける企業の株価は下落しているという。

実際、米大手玩具販売店Toys R Us(トイザらス)は昨年9月に連邦破産法11条の適用を申請していたが、同社が米国内の全店舗の閉鎖もしくは売却を計画しているという(AFP)。実店舗は負担でしかなく、実店舗で見て、安いAmazonで買うという構図が出来上がっている。

破産に際して、Toys R UsのDavid Brandon CEOが資産をすべて売却する方針とのこと。同社は米国内で881店舗を展開しているが、Amazonなどのネット通販との競争により経営は厳しくなっていたという。

一方日本でトイザらスを展開している日本トイザらスは米Toys R Usとの資本関係はあるものの、経営は独立しており、国内の店舗に影響はないとしている。ただし、トイザらスアジアおよび日本トイザらスの株主は変更となる可能性があるようだ。



博多 はつ花
web 担当
  

Posted by リリー at 10:28Comments(0)ビジネスブログ

2018年03月19日

マジックアングル1.1°

マサチューセッツ工科大学(MIT)とハーバード大学の研究チームは、グラフェンの電気特性を絶縁体と超伝導体の間で切り替えることに成功したと発表した。同じ1つのグラフェンが、電気を通さない絶縁体、抵抗ゼロで電気が流れ続ける超伝導体という2つの電気特性をもつことになり、その切り替えも可能なことから、さまざまなデバイスへの応用可能性がある。研究論文2本が科学誌「Nature」(論文1、論文2)に掲載された。

先行研究では、超伝導状態の金属薄膜層の上にグラフェン層を重ねて成膜した場合に、金属薄膜の影響を受けてグラフェンが超伝導体化する現象が報告されていた。一方、今回の研究では金属薄膜は使わずにグラフェンだけで超伝導状態を作り出すことに成功している。

その方法は、2つのグラフェン薄膜を積層した超格子を作るというものであり、ポイントは上下のグラフェンの結晶構造をぴったり合わせずに少しだけずらして配置することであるという。

結晶構造をずらす角度は1.1°で、研究チームはこの角度を「マジックアングル」と呼んでいる。マジックアングルで配置されたグラフェン超格子では、グラフェン中の電子が強相関相互作用を起こすようになる。マジックアングル以外の角度で配置したときには相互作用はほとんど起こらない。

マジックアングルで配置された二層グラフェンは、電気を通さなくなり、モット絶縁体と呼ばれるエキゾチック物質に似た挙動を示すようになるという。

さらに、絶縁状態のグラフェン超格子に少量の電子を加えて電圧印加すると、絶縁状態が消失して電気抵抗ゼロで電気が流れ続ける超伝導体的な挙動を示すようなるという。

この性質を利用すると、超伝導状態のオンオフ切り替えが可能なグラフェン超伝導トランジスタといったデバイスを作ることもできると考えられ、量子デバイス分野などでさまざまな可能性が開けてくると期待されている。

何故この角度なのかの考察がないなぁ

はつ花
web 担当  

Posted by リリー at 13:36Comments(0)温度物理学

2018年03月08日

九州大学病院きらめきプロジェクト

九州大学病院きらめきプロジェクトの第8回スタッフ発表会が2018年3月8日に九州大学病院外来診療棟2階ギャラリーで執り行われます。
すでに8回を数えるスタッフ発表会は、毎回病院スタッフの仕事とプライベートの両立に奮闘する1年間の活動報告で、多くの見学者が来て下さっているところですが、今回も、より多くの皆様に来て頂きたく、ここに紹介します。

8日から12日まで展示されています。ぜひとも、ご高覧のほど、お願い申し上げます。

九州大学病院きらめきプロジェクト



九州大学の部門秘書様には、歓送迎会などでいつもご贔屓にして頂いております、博多はつ花の古田が報告いたしました。

博多弁当 はつ花
博多区神屋町2-26
https://www.hatuhana.jp/  


過去記事
オーナーへメッセージ
アクセスカウンタ
最近の記事
最近のコメント
カテゴリ
< 2018年03>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE